局留め制度を利用しよう
くすりエクスプレスでは、局留めという受け取り方法があります。通常は、発送先は自宅にしか指定することができないのですが、局留めを選択されることで、最寄りの郵便局に荷物を預けることができます。
このサービスをご利用になる方は、購入した商品を家族などに知られたくないと思っている方や、普段仕事などで、自宅にいることが少ない方などです。曲止めにすることで、荷物を受け取るのは注文者本人ということになります。自宅に発送を依頼すると、本人が留守の時に、家族が荷物を受け取ることもあります。そうならないように局留めを依頼されるようです。
また、仕事で自宅にいる時間が短い人は、とてもたくさんおられます。いつも、通販で荷物を購入しても、受け取ることができないために、通販自体を利用することをあきらめている人もいるといわれています。そういう方たちは、くすりエクスプレスで行われている局留めサービスはとてもありがたいと感じていることでしょう。
曲止めで郵便局に荷物が到着したとしても、郵便局から案内が来ることはありません。しかし、くすりエクスプレスでの注文番号を記録しておくことで、荷物の追跡を行うことができ、郵便局に荷物が届いているのかを、自宅から確認することができます。